今日の練習(2019/4/13)

大田区 空手 練習
移動稽古をやっている様子(1)

今日は、「柔軟体操」や「体幹を鍛える蛙飛びやトカゲ歩き」をした後に「基本練習」を行い、「移動稽古」、「大人同士の組手」、「大人と子供の組手」の順に稽古を行いました。
「移動稽古」では、色々なコンビネーションで相手を攻める練習を行いました。例えば「ワン、ツー、ローキック」です。ワンは左上段の突き、ツーは右上段の突き、そして相手が上段を意識したところでローキックを入れると言うものです。このようなコンビネーションは実践に役立ちます。大人も子供も一生懸命にやりました。

大田区 空手
移動稽古をやっている様子 (2)

上の写真は、上段突きをしながら移動する「移動稽古」の様子です。3人ずつ前に進んで動作を確認した後に全員で移動稽古を行いました。

大田区 空手
大人と子供で組手をやっている様子(1)

上の写真は「大人と子供の組手」の様子です。子供達もだんだん慣れてきて色々なバリエーションを出す事ができるようになりました。さすが覚えが早いですね。

大田区 空手
大人と子供の組手の様子(2)

日本空手愛好会は、「顔面あり」の組手をやっています。「顔面なし」にしてしまうとどうしてもガードを忘れてしまうからです。普段なにかあった時に必ず相手は顔面をねらってきます。そんな時を想定して顔面の攻撃なしにはしていません。ただ、練習中にケガをしないように掌底で顔面に触れたり相手の頭に触れる程度の練習をしています。
日本空手愛好会は、大田区の青少年の健全な肉体と精神を育む事を目的としています。皆さんもぜひ体験してみてください。