MENU
  • ホーム
  • 日本空手愛好会について
  • 練習内容
  • 入会案内
  • 練習場所
  • 技一覧
  • 先生紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

日本空手愛好会

  • ホーム
  • 日本空手愛好会について
  • 練習内容
  • 入会案内
  • 練習場所
  • 技一覧
  • 先生紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

今日の練習

  1. HOME
  2. 今日の練習
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/10/1)

今日はいつも通り、柔軟体操をしっかりしてから基本練習を行いました。上の写真は中段逆突きの様子です。しっかり腰を入れて突くのがポイントです。腰を入れないで手だけを伸ばしてしまうと手だけの運動になってしまい、強い突きを打つ事 […]

中段外受け
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/29)

今日はまずはじめに日本空手愛好会の黒帯が中段外受けをしている様子をご紹介したいと思います。相手が突きを出してきた時にしっかりと受けている所が想像できますね。 上の写真は下段後ろ回し足払いの様子です。下段後ろ回し足払いは何 […]

大田区 空手
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/28)

今日はまだ暑さも残る中たくさんの生徒さんが来てくれました。いつも通り、柔軟運動、体幹を鍛える運動を1時間かけて行い、その後に基本練習を行いました。上の写真は上段受けの様子です。上段受けは相手が上段突きを打ってきた事を想定 […]

大田区 空手
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/24)

今日は小さな子供がたくさん来てくれました。いつもどおり柔軟運動、体幹を鍛える運動をやってから基本練習をやりました。上の写真は、上段正拳突きの練習です。上段正拳突きは基本中の基本の技ですが、なにも意識しないと「ただ手を前に […]

2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/17)

今日は平日という事もあり生徒さんも少なめでしたが、その分しっかりと濃い基本練習を行いました。上の写真は上段追い突きの練習です。小さな子も見よう見まねでがんばっていました。 上の写真の子は突きの時に腰が引けてますが、誰でも […]

2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/15)

今日もゆっくりと柔軟運動、体幹を鍛える運動、基本練習を行いました。上の写真は、縦突きの練習です。 上の写真は、「掛け手」を練習しているところです。 「掛け手」とは、相手の突きを手を掛けてさばく技です。 上の写真は十字受け […]

2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/8)

今日も暑い中、体幹を鍛える運動、基本練習、型の練習、約束組手を行いました。暑い中の練習はこたえます。練習というよりも修行の状態です。用意していた「ポカリスエット500ml」もすぐなくなり、北糀谷小学校の水道水をがぶ飲みし […]

移動稽古
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/7)

今日は暑い中、生徒さんがたくさん来てくれました。体育館の中は「蒸し風呂状態」になって黙っていても汗が出てきます。四つ角には大きな扇風機を置いて窓を全開にしましたが、それでも熱いです。あまりにも暑く生徒さんの1人が途中で動 […]

ピンヤン2段
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/9/1)

今日は、夏休み最後の日。たくさんの生徒さんが来てくれました。まず、はじめにゆっくりと柔軟運動をしてから基本練習をしました。今日の基本練習は「斜め45度に進んでから技を出す」という事を主にやりました。例えば、組手構え(左足 […]

空手 移動稽古
2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 karatekid 今日の練習

今日の練習(2019/8/25)

東京は連日30度超えの状態で体育館は今日も熱気でむんむんでした。今日は、今月から来てくれた生徒さん2人と新たに先週から来てくれた2人の生徒さんも続けてきてくれましたので活気がありました。今日はいつもどおりゆっくりと柔軟体 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »
https://karate-ootaku.tokyo/wp-content/uploads/2019/10/NihonKarate.mp4

最近の投稿

10月の練習の日程です

2024年10月2日

9月の練習の日程です

2024年8月26日

8月の練習の日程です

2024年7月30日

7月の練習の日程です

2024年7月30日

6月の練習の日程です。

2024年6月7日

5月の練習の日程です。

2024年5月1日

4月の練習の日程です

2024年4月1日

3月の練習の日程です

2024年2月26日

2月の練習の日程です

2024年1月27日

練習再開します

2023年9月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の練習
  • 技

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

最近の投稿

10月の練習の日程です
2024年10月2日
9月の練習の日程です
2024年8月26日
8月の練習の日程です
2024年7月30日
7月の練習の日程です
2024年7月30日
  • サイトマップ
  • 練習場所

日本空手愛好会

karate_ken

活動時間:週1回
 土曜日(午後7時から9時)
活動場所:東蒲中学校(土)
入会金:3,000円
会費 :大人(月2,000円)、
    子供(月1,000円)  
会員:男性30名 女性12名
活動レベル:初心者から上級まで
年齢層 :5歳から75歳
コメント: 練習は準備運動を十分行います。休憩を取りながら、型・組手の練習を行います。怪我のないよう、注意を払って指導します。

Copyright © 日本空手愛好会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.